沖縄県の看板屋株式会社アドイーストの日々の出来事

看板製作(企画・設計・施工)の技術を活かし商売のお役に立つ看板を提案している沖縄の中城村にある看板屋です。日々頑張っているスタッフの日々の出来事をありんくりん紹介していきます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ

日々の出来事

山川穂高が11球団から熱視線!

おはようございます。
そして、はじめまして山川と申します。

突然ですが、嬉しいことがあったので報告します。

今回、いとこの息子(山川穂高)がドラフト2位指名

ということで、ご紹介したいと思います。

山川穂高が11球団から熱視線!

ネットにあった記事です。

 プロ野球・ドラフト会議を24日に控え、プロ注目の富士大・山川穂高内野手(4年)が22日、決意を語った。今月、中国・天津で行われた東アジア競技大会で主砲として金メダル獲得に貢献。明治神宮大会出場がかかる東北地区代表決定戦で有終の美を飾る。「自分自身で、進化していると思うし、すごい成長できたと思えます」。中国・天津で15日まで行われた東アジア競技大会。大学生で唯一日本代表に選ばれ、主に4番打者として金メダルを獲得した。打撃フォームを微修正した。中日GMに就任した落合博満氏の現役時代をほうふつさせる今までの“神主打法”を封印。グリップをトップの位置まで上げて早く始動ができるように変更した。「レベルの高い投手はクイックで投げたり、タイミングが取りにくかったので」。日本代表・小島監督らのアドバイスで変更すると効果てきめん。プロ選手を擁した韓国戦で満塁弾を放つ活躍を見せた。大学2年の日米大学野球で場外弾を放ち、一躍脚光を浴びたが「あのときは、たまたまだった。今は自分の力をしっかり出して打てたと思う」と成長を口にした。ドラフト会議を控え、ヤクルトを除く11球団から調査書が届いている。貴重な右打ちの大砲は「プロは小さい頃からの夢。何位でも行きたい気持ちはある。どこでもいい。行ってから活躍することが大事」と決意を語った。(スポーツ報知) 13/10/23より


彼はあくまでもスタートラインに立ったところ

なので、これからが、本当の勝負です。

今後の彼の活躍を見守りたいと思います。 by山川


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
adeast社員
adeast社員
中城で看板の企画・設計・施工の提案をしています。
株式会社 アドイーストです。
住所:中城村字当間566-4
電話:098-942-3786
沖縄県広告美術協同組合 会員
沖縄県屋外広告業(第47号)
ホームページはこちら
    ▼
http://ad-east.biz/
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人