座喜味城址の松林は心地いい!

adeast社員

2013年08月23日 09:57

おはようございます。スタッフのタラです。

千葉から姉が帰郷しているので、
昨日は恩納村から読谷→北谷と
時間がないながら案内してきました。

恩納村の道の駅は行ったことがあるということで
スルーし、ラマダルネッサンスの前を通り
真栄田岬近くの海岸線を走る。

読谷の座喜味城址とやちむんの里を見学!


座喜味城址の城への松林が沖縄っぽくない景色がいい感じ

心地いい風がふいていました。昔の人はこの城の
松林をみて、「松林の美しい城」なんて
歌によんだのでしょうか?


城の曲線美も好きだし、絵になる城です。

やちむんの里は写真を撮るのを忘れました。
赤瓦の色が風化でとても美しい瓦の色になっていました。

機会があったら、撮影に行きたい場所です。

見学の後は北谷でランチしました。

ランチの話は後日紹介したいと思います。

では、今日もお仕事頑張りましょう!

関連記事